記事内に広告が含まれています。

罪悪感ゼロ!おからパウダーで作るチョコとベリーの簡単蒸しパン|甘いものがやめられない私のおやつ習慣

おいしいこと・うれしいこと

甘いものをやめたいのに、やめられない」そんなふうに思ったこと、ありませんか?

くるゆ
くるゆ

私もいつも思っています!!

やめようと思っているのに我慢できずに食べてしまって、そして後悔してししまう・・・・

なので、最近は「食べたい気持ちを我慢するのはやめよう!」という考えで、体にも心にもやさしいおやつを自分のために作るようになりました。

今日はその中から、私のお気に入りの「おからパウダーのチョコベリー蒸しパン」をご紹介します。

おから蒸しパンのいいところ

  • 小麦粉の代わりに「おからパウダー」で低糖質・高たんぱく
  • 電子レンジでたった2分!洗い物も少ない
  • チョコレートとベリーの酸味で、満足感たっぷり
  • おやつにも朝食にも◎
  • ”体にいいものを食べてる自分”がうれしくなる♡

🍴材料(タッパー1個分)

  • おからパウダー(微粉タイプ):大さじ1
  • ベーキングパウダー:小さじ1/3
  • 卵:1個
  • 牛乳または豆乳:大さじ2
  • ラカントまたははちみつ:小さじ1〜2(甘さはお好みで)
  • 冷凍ベリー:ひとつかみ(ブルーベリー、ラズベリーなど)
  • チョコレート(カカオ高めのもの):1包から2包

👩‍🍳作り方ー簡単・混ぜるだけ

  1. タッパーに卵を割り入れ、牛乳・ラカントを加えてよく混ぜる
  2. おからパウダー・ベーキングパウダーを加えてさらに混ぜる
  3. 冷凍ベリーとチョコレートを上にトッピング
  4. ラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで1分半〜2分加熱
  5. 爪楊枝を刺して、生っぽくなければ完成
友人A
友人A

チョコとベリーの組み合わせが満足度UPのポイント☆

だけど、出来上がりの見た目の色が大変なことに

、、、まだまだ課題があるね

☕食べるときのおすすめ

  • 熱々のままでもふわふわ
  • 少し冷ますと、しっとり感が増して◎
  • 冷蔵庫に冷やしてチョコが固まった状態も◎
  • 甘さが物足りない時は、シナモンをふりかけたり蜂蜜を少しトッピング

最近思うのは、
「がんばらない」「完璧じゃなくていい」って、
すごく大事な整え方だということ。

甘いものも、我慢でギスギスするより
♡ちょっと気持ちが整う“ごほうびおやつ♡を自分にあげるほうが、
ずっと穏やかで、自分らしい。

この蒸しパンは、そんな日々の味方になってくれています。

くるゆ
くるゆ

自分の“ちょうどいい”を見つけて、
今日もおだやかに、ゆるっと整えていく。

そんな毎日を、一緒に楽しめたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました